税務調査サポート
こんなお悩みはございませんか?
- 税務署から税務調査の連絡がきたが、どう対応すればいいのかわからない
- 開業してから3年経ったので、そろそろ税務調査が入らないか不安だ
- 経営が好調で、売上も上がっているので、税務調査が来ないは心配だ
- 以前、税務調査が入って、追徴課税を受けたことがある
- 何ごともなく税務調査を終わらせたい
- 税務調査後の対応がわからない
- 税務申告の内容に不安がある
など
このようなことでお悩みでしたら、お気軽に大阪市の西川一博税理士事務所までご相談ください。
基本的に、すでにお付き合いさせていただいている経営者様につきましては、税務調査が入らないようにする税務を心がけています。
しかし、これからお付き合いさせていただく方につきましては、適正な税務サポートにより、税務調査が入るのをできる限り回避するとともに、帳簿の作成方法や保存方法などについてアドバイスさせていただきます。
税務調査について
税務調査とは?
税務調査とは、納税にかかわる計算ミス・申告漏れ、または意図的な脱税を防ぐために、国税局や税務署が申告内容の正否を調査するものです。
申告内容を調査した結果、税法に抵触する部分が見つかった場合には、正しい税額の納付を求められたり、追徴課税を受けたりすることがあります。
税務調査の流れ
1. 事前調査
決算の内容に不明な点がある場合、税務署内のデータを使って事前調査が行われます。
その結果をもとに、税務調査の対象となるかどうかを判断します。
2. 事前通知
税務調査は、基本的に事前通知後、行われます。
ただし、業種・業態によっては、事前通知なしに突然来るケースもあります。
3. 税務調査
調査当日、税務署の担当官がやって来て調査を行います。
当事務所の税務調査サポート
税務調査サポートは税理士で変わります
開業して、会社が一定以上の売上を上げるようになると、経営者様は「税務調査が来るのでは?」という不安が頭をよぎるかと思います。
実際に税務調査が入った時、冷静でいられずに、不利な言質を取られたり、税務署の担当者の言うことをそのまま認めてしまったりすることがあります。
そうした事態に陥らないようにするためにも、経験豊富な税理士に相談して、税務調査前にしっかりと対策を講じられることをおすすめします。
税務調査に立ち会う税理士によって、その後の流れが変わることがあります。
ご自身だけで対応して、納得いく結果を得るのは難しい場合がありますので、頼りになる税理士に相談されることをおすすめします。
大阪市の西川一博税理士事務所では、税務調査の立ち会いはもちろん、税務署の説明に対する主張・陳述のほか、問題を指摘され修正申告が求められた場合は、申告完了までしっかりとバックアップさせていただきます。
当事務所のサポート
事前準備・当日のシミュレーション
税務調査は、事前準備が大切です。
予想される質問事項を準備し、どのように対応するかシミュレーションを重ねて、税務調査に適切に対応できるようにアドバイス・サポートします。
税務調査の立ち会い
調査当日、税理士が立ち会ってサポートさせていただきます。
税務署の担当者との対応、こちら側の主張・陳述など、しっかりとバックアップさせていただきます。
税務調査後もしっかりと対応
税務調査で問題を指摘され、修正申告が必要となった場合でも、修正申告書の作成・提出までしっかりと対応させていただきます。
税務調査を予防するために
書面添付制度
書面添付とは、申告書を作成するにあたって、税理士が監査をした証明書です。
これがあることで、税務調査が入ることになっても、事前に税理士へ質問する「意見聴取」が行われ、やり取りの内容によっては税務調査が省略されるケースもあります。
このように、書面添付制度とは、いわば税務署などから信頼を得るための手段であり、税務調査の予防方法とも言えます。